初開催!生成AI BAR vol.1は、AI初心者もウェルカムな夜の集まり

生成AI BAR vol.1 ~ちょっとAIが気になる人の集まり~ AI
生成AI BAR vol.1 ~ちょっとAIが気になる人の集まり~
AIお知らせ日常生成AI BAR

こんにちは「ぽかぽか春の日差し🌸と同じくらい、生成AIが気になっている綾祢です。」

最近いろんなところで耳にする「生成AI」。
でも、実際のところ「何ができるの?」「どう使うの?」って思ってる方、きっと多いはず。

私もそのひとりだったし、実は「気になってるけど、なんとなく難しそうで距離を置いてる…」って声もよく聞きます。

だからこそ、こんなイベントを始めてみることにしました。

『生成AI BAR vol.1 ~ちょっとAIが気になる人の集まり~』開催します!

📌 connpassページはこちら:

生成AI BAR vol.1 ~ちょっとAIが気になる人の集まり~ (2025/04/10 18:00〜)
## イベント概要 ​『生成AI BAR vol.1 ~ちょっとAIが気になる人の集まり~』は、「AIや生成AIに興味は...

🍸 生成AI BARってどんなイベント?

ひとことで言うと、「生成AIってよく知らないんだけど…」という人が、お酒を片手に気軽に話せる場所です。

イベントといっても、かっちりした勉強会でも、難しいセミナーでもありません。
テーマはAIだけど、話すのは「なんか最近よく聞くよね〜」くらいの温度感でOK。

  • 生成AIってそもそも何?
  • どうやって触るの?
  • みんなどんなふうに使ってるの?

そんな疑問を、カジュアルに話せる「BARタイム」のような場を目指しています。

☕ 会場は、ちょっと特別な夜の舞台

今回の会場は、福岡市赤煉瓦文化館の中にある「エンジニアカフェ」
明治時代に建てられた歴史ある赤レンガの建物で、夜になると落ち着いたシックな雰囲気に。

そんな空間の中で、バーカウンターを使った“生成AIの夜会”を開く予定です。
イベントの準備も、今まさに進行中!

お酒を片手に、「生成AIってよく知らないんだけど・・・」
そんな一言から、気軽に会話が始まるような場所になればいいな、と思っています。

🍹 ドリンクメニュー、ちょっとだけご紹介

当日はカウンターで注文できる予定のドリンクをいくつかご用意しています。

  • 生ビール
  • ハイボール
  • カシスソーダ、ジントニックなどのカクテル
  • ノンアルコールやソフトドリンクも検討中!

ドリンクは有料(500円~1000円程度)となりますが、メニューの最終調整中なので、当日の楽しみにしていただけたらうれしいです。

🌱 最後にちょこっとだけ

このイベントは、主催側も初めてのチャレンジ
うまくいくかは正直まだ未知数ですが、
「まずは話してみよう」「知ってる人に聞いてみよう」というきっかけの場所になればと思っています。

もちろん、おひとり参加も大歓迎。
ふらっと来て、ふらっと帰っても大丈夫なカジュアルイベントです。

気軽に、「ちょっと生成AI、話してみたいかも」って思った方。
ぜひ一緒に、ゆるっと語らいましょう🍻

それでは、当日お会いできるのを楽しみにしています!

🌸ハッシュタグは「生成AIBAR」

#生成AIBAR

(↑このタグで感想をつぶやいてくれたらうれしいです!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました