はじめてDIYしてみました。
紆余曲折あってベッドを使ってるんですけど、枕元に物を置く場所が無いタイプのベッドを使ってます。
枕の横に充電器や充電するためのコードをまとめるためのボックスを置いて携帯電話も置いていたりするんですけど、微妙に気を使うというかあまり良い状態じゃありませんでした。
そんな中ある日出会ったのが無印良品さんの「壁に付けられる家具」。
幸い近所に無印良品さんがあるので見に行ったんですけど、壁にネジで固定するタイプだったんですね。
一度取り付けてしまって動かさないならアリだけど、外した時に目につく場所に跡が残るなぁ…。
と思って、ピンタイプのものとか、フレームに固定する方法はないかとか考えていたら「壁美人」というのに出会いました。
ホッチキス針で壁に固定するというもの。
生真面目な方々らしく、「静止荷重」とわざわざ書いてあったりして。
経験上、ホッチキス針の穴なら外してもあまり目立たないので、物は試しにというわけで使ってみることにしました。
グッデイかっこいい… (@ グッデイ 長尾店 in Fukuoka, 福岡県) https://t.co/AdM36iIIuu pic.twitter.com/2WyrFBRpSC
— 綾袮 (@blueb) 2018年6月10日
作業場と工具を貸してくれるホームセンターGOODAYさんへ行って、棚にするちょうどよいサイズの板を探します。あと「壁美人」も一緒に購入。
棚板は悩んだけど、きれいだったメイプルの木材45cm×15cm×2.1cmを選択。
「硬い」という話は聞いたことあるけど、まぁ角を取るくらいだから大丈夫でしょう。
と思ってたらあとで痛い目にあうことに。
レッツDIY
Do It なんとか pic.twitter.com/a7A3GBiZxW
— 綾袮 (@blueb) 2018年6月10日
木に加工する目安の線を引いてスペースとサンダーを借り、いざ作業開始!
1時間後
やばいよハードメイプルめっちゃ硬い。
思ってた以上に削れない! pic.twitter.com/vhyDhDXVez— 綾袮 (@blueb) 2018年6月10日
ほんとうに硬い。
ゴリゴリ削ってるのに先にサンダーに取り付けた紙やすりが負けちゃう感じ。
手もしびれるけど、まぁロードバイクに何時間も乗ってるよりは……。
なんとか削れました
気がついたらサンダーで削ってた pic.twitter.com/1JZ9anygnw
— 綾袮 (@blueb) 2018年6月10日
それでも1時間半ほどでなんとか削れました。
6枚あった紙やすりがほぼ無くなったともいいます。
最後に手で少し紙やすりをかけて、簡単に透明なニスで塗装。
塗装の乾き待ち
ちょっと板買って、角を削って、金具をつけようと思ってたんだけど、想像以上にハードメイプルが硬くて最後の最後まで苦労した…。作ってみてわかる製品のすばらしさ。 pic.twitter.com/jwuH3AwtmR
— 綾袮 (@blueb) 2018年6月10日
ご想像の通り時間が空いたので、流れをまとめ。
ハードメイプルが硬かったので事前に2mmのドリルで少し穴を開けておいたんですけど、ハードメイプルが硬すぎて、ネジが潰れました。
お家に持ち帰って取り付け
金具を付けてすんなり…いってません!
そんな気はしてたけど、金具にフックみたいなアールがついてるんですね。
そのため壁にかけると下にお辞儀しちゃうんです。
金具の間に両面テープで固定を試みたり、ゴムを挟んでお辞儀しないように試みるもどうしても2〜3°くらい傾いてしまいます。難しい。
今回載せるものはハードメイプルの板が500gくらいある以外は携帯電話用の充電器くらいなのでそこまで重くなくて、「壁美人」の静止荷重も12kg耐えれるので、多少の強度を犠牲に棚側の金具を曲げます。
どこのご家庭にでもあるモンキーレンチを薄い布ごしに挟んで少しずつ。
壁に傷がつかないように曲げ具合を調節して出来上がり。
DIYできたー!壁にネジ穴を開けたくない気持ちからはじまって、ホチキスで壁に固定する棚完成!満足です(*’∀’) pic.twitter.com/OCNhax13JL
— 綾袮 (@blueb) 2018年6月10日
本当にホッチキスでつきました。少し下方向に力をかけてもびくともしないです。
さすがに体重をかけたらもげそうですけど。
こうして充電器や充電するためのコードをまとめるためのボックスが枕元にある状態は解消されたのでした。
必要だったもの
- コスト:4,000円くらい
- 時間:3時間くらい
- 使った道具:「壁美人」、木の板、定規、鉛筆、消しゴム、サンダー、固定用万力、傷がついてもいい板、サンダー用の紙やすり、電動ドライバー、ドリル、プラスネジ、ホッチキス、薄手のウエス、モンキーレンチ
教訓
- ハードメイプルはとても硬い
- 製品というものは安い
- 製品に無いものを作れるDIYは結構楽しい