2013-02

サイクリング

登坂練習もかねて

※この記事はお腹が空いてる方にはおすすめいたしません念のため、今日行ってきた場所の綺麗な写真で予防線。笑昨日はえすもとさんたちとのサイクリングをしたあと、すっっっごく楽しみにしてた、がめんださん、生茶さん、まめさんとのお食事会19時からはじ...
サイクリング

鬼のような?糸島えすもと錬

土曜日の夕方まで時間ができたので、13時くらいには帰る予定のえすもと組長のサイクリングにご一緒させていただくことに。まず9時に、しぐれん君がこんなことになった場所へ行ってサイクリングの安全を祈願します。なぜかぼやける写真……横浜のセブンイレ...
自転車パーツ

新しいタイヤ

ずっと愛用してたアルトレモR.1さんが、こんなことになってしまったので、行商人ぶちょ子さんパンク部長さんから在庫を分けていただいた、ミシュランのPRO4サービスクルスに変えましたこれからしばらくよろしくね
ORBEA

とつげき!阿蘇サイクリング

たまたま水曜日がおやすみになったので、Yukoさんと約束してサイクリングをすることにでも、前日は雨で翌朝曇りの予報。まっ、どうにかなるでしょ~!って思って翌朝起きたら、しとしと振り続ける雨9時になってもあがる様子がないので、急遽ドライブに行...
2012-ツールドじゃんだら輪

ツールドじゃんだら輪!PART1

※2012年10月のお話です待っている方はお待たせしました!待っていない方は去年の話ですごめんなさい!愛知にお住まいのこーいん夫妻が最近趣味だったクルマとバイクいじりから一転、自転車に乗りはじめたということで、ちょうど安城市が市制60周年記...
ORBEA

サドル沼の解決策?-綾袮編-

結論ファーストで書いてみますこれがこうなりました何がおきたのかというと、今ORBEAOrcaで使ってるサドルが100km乗るとポジションによってはやっぱり痛い。前傾姿勢の時はいいんですけど、上半身起こしたポジションで乗り続けてると痛いんです...
まめのこ

今日のまめ助

ぶらーん
サイクリング

よるねり

早く仕事が終わるぞ~!って思ったら遅くなっておうちについたら21時…。諦めて買ってきた2割引のお弁当をもそもそ食べたあとに、ヘッドライトのテストをしたかったので、おうちのことを話してパパっと着替えて片江展望台まで行って来ましたヒルクライムの...
自転車パーツ

NEWジャージ

前回の記事の最後に掲載したこの写真、「あれ?もしかして…?」と思った方がこのブログを閲覧していただいている方にどれだけいるかわからないんですけど…実は、月刊ComicREXで掲載しているマンガ『ろんぐらいだぁす!』を描かれてる三宅大志先生が...
自転車パーツ

新兵器とうじょう!

昨年の600kmブルベで痛感したこと、それは…まぁ、暑かったとか睡眠不足とかあるんですけど!おそらくいちばんつらかったのは「ヘッドライトが無かったこと」でした普段、夜走ってるとはいっても街灯や民家があるから、やっぱりそれなりに明るいんですね...
自転車パーツ

新しいであい

2012年にカーボン製の自転車「ORBEAOrcaBronze」を買っておいて、言うのもおこがましいのですけど、気になってる自転車があるんですそれはチタン製の自転車。Orca購入当時の私はカーボン製の自転車にお熱でしたし、今もカーボン製の自...
日常

ロングライダース3.0に登場します

もう明後日になってしまいました昨年参加させていただいたロングライダース2.5に続いて、ロングライダース3.0にも参加させていただくことになりました2013年2月3日に東京のビックシティである『コミティア103』で頒布となります記事のタイトル...