おやすみで天気が良かったので、ゆるポタ友達の 幽樹さん と、
走行距離90kmのゆるポタへ行ってきました!
本当にいいお天気で、緑はキラキラ、
青は私たちを柔らかく包んでくれます。
二見ヶ浦方面の道路に合流するところで颯爽とVCジャージの方が

追いついて、後ろについてもいいか確認して走らせていただきました。
二見ヶ浦の駐車場で折り返すとのことだったので、少しお話。
名前出してもいいのかな?
イケメンで優しくてステキな方でした
改めてお礼を言わせていただきます。
ありがとうございました
二見ヶ浦でお別れしてから、行ったことがない彦山へ。
坂を見た途端、駆けだす『坂バカ系まめシバ(勝手に命名)』こと、幽樹さん
ゴルフ場側から登ったんですけど、下りを見てツール・ド糸島のコースが逆周りなことに納得。
路面は良いとは言えないし、ブラインドコーナーも多い

安全運転で降りました。
サンセットロードの風景を堪能しながら芥屋の大門の駐車場経由で
ぐるっと回って次のヒルクライム場所に向かいます。
たしか、サンセットライブの会場の方向だったような…
記念撮影や、道路が砂に埋もれてるところでシクロごっこをしたりして、
舗装路に復活ヽ(*´ω`)ノ
途中で、道を曲がってみてよくわからない場所へ。
道はつながってるとのことだったので、先に進むと実におもしろい道でした。
新しいタイヤで試走するだけだったのに、
こんなハードな道を通ってどうするんでしょう、私…

このお店はTwitterつながりの自転車乗りの方のお店なんです

幽樹さんが、まめさんイチオシのトリモツのリゾットを注文しちゃったので(笑)、
私はキノコのマリネとボロネーゼをいただきます
キノコのマリネ、ボロネーゼはもちろん、
トリモツのリゾットもひと口いただいたんですけど、おいしかった~!
1時間くらいまったりお話しして、記念撮影して出発☆
また行きます
■トラットリアジロ:
http://trattoria-giro.jp/
*営業時間 11:30~15:00、17:30~22:00
*店休日 毎週月曜日
*電話 092-328-0525
*住所 〒819-1334 糸島市志摩岐志3-3
トラットリアジロを出たらぐるっと野北までポタポタ戻って、九州大学伊都キャンパスへ。
そのまま横浜まで走って、海岸線沿いの歩行者と自転車くらいしか走れなさそうな道を走ります。
途中警察の方が速度チェックしてたんですけど、ポタポタな私たちはもちろんスルーパス。
お疲れ様ですと一言超えかけたら、笑顔で手を振ってくれました
小戸公園の神社の裏にある展望(?)台に登ってみたら思った以上に激坂&路面がヒドい!
そして駆けだす『坂バカ系まめシバ』さん。(笑)
登っても景色が全く良くないのでフルブレーキで降ります。
子供たちもいるので安全運転。
そのまま海沿いを抜けて、スポーツデポで定期点検。
昨日リアディレイラーとチェーンを自分なりに交換したんですけど、
4コマも多かったみたいです。うぅ…
幽樹さんの驚くようなシフトトラブルも解決してもらって、
愛宕神社へ登って、スタート地点の城南区役所へ到着。
登りあり、謎の加速あり。
いいポタリング日和でした。(*´ω`)ノ
■幽樹さんのブログの記事:ゆるゆるの糸島ポタリング♪(★´∀`)
http://ameblo.jp/shanatan07/entry-11232690361.html
■トラットリアジロさんのブログの記事:糸島市岐志より
http://trattoria-giro.jp/blog/2012/04/post-183.html